ホットヨガスタジオ「ロイブ」が気になる人
ゆっきー
結論から言うと、自分を変えたい!ダイエットしてほっそりした体型になりたい!心の詰まりをデトックスしたい!
上記の方にホットヨガは最適です。ロイブは女性専用で清潔な空間が整っているので、環境にこだわりたい方にも向いてます。
contents
ホットヨガ「ロイブ」最大の魅力は豊富な悩み解消プログラム
ホットヨガロイブに最も惹かれたのは、解消したい悩みや目的ごとに最適化されたプログラムが用意されている点です。
やはり時代が進んだとはいえ、家事などは女性の役割という考えは根強く残っています。
仕事・育児・介護など忙しく限られた時間で、効率よくカラダを整えられるよう工夫がいっぱい!
理学療法士などカラダの仕組みを知り尽くしたプロたちと、解剖学に基づいて開発しているそうです。
ロイブのプログラムを紹介
- 腸活ヨガ
- 骨盤矯正ヨガ
- 肩コリラックスヨガ
- リンパデトックスヨガ
- 美姿勢アンチエイジングヨガ
お悩みをピンポイントで解決するプログラムが豊富です。
仕事のプレッシャーを感じていたら、ゆるめてゆがみとりヨガ。
お腹周りが気になってきたから、エクササイズの凹ませヨガティス。
といった感じで状態に合わせて選べます!
ロイブは女性を幸せにする「手段」としてのヨガを推奨しています。
お客さんの声を元にして開発された『女性が自分を大切にすることで、自分がもっと好きになれる』ようなプログラムが中心です。
会員さんが選ぶロイブの人気プログラムベスト3
https://youtu.be/ruqv5HcQbIo
1位:リンパデトックスヨガ
2位:ダイエットヨガ
3位:BEAT DRUM DIET
ダイエット系が人気ですね!動画で紹介したビートドラムダイエットはとにかく楽しくて、ストレス解消にもなるんだとか!
ゆっきー
新プログラムSUMOYOGAが気になる!
筋トレで鍛えられない部位の体幹トレーニングを片っ端から試しているわたしが大注目しているのが、SUMOYOGAです!
①相撲の動きを取り入れ、コアを鍛える“四股コアダイエット”
相撲の基本動作である四股の動きは、通常の筋トレでは鍛えにくい体の深層部コアの筋肉を鍛え、蹲踞(そんきょ)の姿勢は、足首やふくらはぎを鍛えてくれます。
相撲はスクワット的な動きが多いので、ヒップアップ、美脚にかなり効果が期待できます。
また膣を引き上げる「膣トレ」効果もあり、内臓が正しい位置に。子宮環境が改善し、ホルモンバランスが整うためアンチエイジングにも!
②ヨガと筋トレで、抜群のダイエット効果
ヨガは動きの中で呼吸を大切にしているので、有酸素運動としての脂肪燃焼効果が期待できます。
また、ゆっくりした動きで体の中で一番大きい下半身の大きな筋肉を鍛えることは、基礎代謝がアップし、自然と痩せやすい体に近づきます。
わたしは2ヶ月ほどスクワット中心に下半身トレーニングをしたら腹筋女子になれました。
こんな感じです。すっぴん汚くてすいません…。
この経験上、SUMOYOGAはしんどいの確実だけどエグい効果が期待できそう。
後日、気になったのでSUMOYOGAの体験レッスンを受けてきました!
お尻からふくらはぎにかけて筋肉痛になり、特に内腿とお尻と太ももの付け根は3日間くらい筋肉がピンポイントで痛かったです・・・。
関連記事:【口コミ】目指せ美尻!ホットヨガロイブの相撲ヨガ(SUMOYOGA)体験談
ロイブの店舗一覧
全国に約70店舗あるよ!ホットヨガ業界だと第3位くらい立ち位置です。
これからもどんどん増えていくから通いやすくなりそう!
関東 | 自由が丘店、池袋店、ロイブプラス銀座店、町田店、ふじみ野店、イオンタウン上里店、水戸店、イオン古河店、小山店、前橋店 |
北海道・東北 | 札幌駅前店、苫小牧店、函館店、旭川店、八戸店、仙台店、秋田店、山形店 |
中部 | 長岡店、富山店、アルプラザ小杉店、長野店、松本店、上田店、川中島店、金沢店、金沢ラパーク店、小松店、浜松店、名古屋駅前店、長久手店、ラスパ太田川店、岐阜店、各務原店、美濃加茂店 |
近畿 | NU茶屋町店、なんば店、天王寺店、高槻店、京都四条店、イオン近江八幡店、神戸三宮店、姫路駅前店、ゆめタウン姫路店、和歌山店、紀伊川辺店 |
四国・中国 | イオンモール広島府中店、岡山店、倉敷駅前店、イオンタウン水島店、高松店、イオンモール高松店、丸亀店、徳島店 |
九州 | 福岡PARCO店、フレスポ鳥栖店、トキハわさだタウン店、トキハ別府店、ゆめタウン光の森店、宮崎店、イオン都城店 |
ホットヨガ「ロイブ」が魅力的な3つの理由
ロイブ以外にも、ホットヨガスタジオのラバやカルドも体験してみて、他にはないロイブの魅力をあげてみます。
ゆっきー
計算された発汗環境!結果がでやすい
スタジオには温湿度計がいくつも置かれており、もっとも汗をかきやすい環境が徹底管理されています!
常に室温38℃、湿度65%を保たれているため、入った瞬間に、肌が湿ったような感覚になりました。
でも、サウナに入った時のような、息苦しさゼロなので、快適に呼吸できます!
カジュアルに通えるホットヨガ
ヨガ愛がなくてもウェルカム!というスタンスの珍しいスタジオです。
ヨガインストラクターは、仏教などの思想的など、引き寄せの法則といった、スピ系に傾倒する方も少なくありません。
わりと精神世界の話になったりもするので、現実的かつ効率よくエクササイズとしてヨガをやりたい方にはピッタリです!
ロイブには外部講師はおらず、インストラクターは全員が研修を受けて正社員として、「自分が好きなるヨガ」という一貫した理念教育を受けています。
なので逆に、1つ1つのポーズやスピリチュアルを突き詰めたい方には不向きと言えるでしょう。
手ぶらでOK!持ち帰り袋も!
あらかじめ、以下のアイテムが揃っています。
- バスタオル
- ヨガマット
- フェイスタオル
- 水550ml ×2本
- レンタルウェア上下
タオルから、アメニティ。さらに水素水のウォーターサーバーといったサービスは、他のスタジオでも見かけますよね?
さらに、ロイブは濡れた服を入れる用のビニール袋まで完備されているという至れり尽くせりぶりでした。
この袋は地味に忘れやすいのでポイント高いです。気遣いがすごい!
ロイブ自由が丘店は雰囲気とアクセス最高!
それでは、実際にロイブへ行ってきたレポに入っていきます!
今回は優雅なイメージのある自由が丘店に行ってみました。
駅から徒歩2分!ロイブ自由が丘店のアクセス
東急東横線・自由が丘駅の南口から徒歩2分。
駅を背に向けて、左に進んでいくと、右手側にauショップが見えてくるので、右に曲がります。
そのまま直進するとGAPが見えてくるので、道を挟んで向かい側のビルの3階が受付です!
少しわかりにくいですが、ビルの細い脇道に入ってすぐエレベーターがあるので、そこから入りましょう。
歩きタバコ率が少ない!
まず、びっくりしたのが、行きも帰りも歩きタバコしてる人が全然いなかった!
デトックス目的とか、ストレス解消するためにヨガ行くのに、受動喫煙とかテンション下がりますしね…。
商店街に面していますが、民度が高く落ち着いているので、ついでに買い物やカフェでひと息ついたりなんかもしやすそう。
外食で済ましたい時なんかも、筋トレ好きの味方「大戸屋」もあるので、タンパク質が豊富な食事もできます!
せっかく体を動かすなら、食事面も重視したいところなので超重要なポイントです。
ゆっきー
ロイブ自由が丘店の詳細情報
住所 |
〒158-0083 |
アクセス | 東急東横線・自由が丘駅(南口) |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
【写真付き】ホットヨガ「ロイブ」の体験レッスン
体験の流れや感想を書いていきます。
- 受付&カウンセリング
- 着替え
- ホットヨガ体験
- シャワー&着替え
受付をします
カウンターで受付を済ましたら、お水やタオルなどを受け取ります。
カフェのような室内
日当たりがよく木のぬくもりを感じる店内はまるでカフェ!
色は白とベージュで統一されていて落ち着いた雰囲気です。
ロッカールームにてお着替え
スタジオは湿度も温度も高いです。
メイクをしたままヨガをしてしまうと、汗とメイクが混ざり汚れや雑菌が繁殖しやすく、肌荒れの原因となってしまいます。
女性専用スタジオなので、メイクはできる限り落としておきましょう!
個人的にすっぴんだと汗かいても気兼ねなく顔が拭けてすごい気持ち良いです。
体験レッスン開始
肩コリラックスヨガに挑戦!
肩コリを根本から解消し、日々の疲れやコリから解放される身体を実感!
肩コリ解消のキーワードは「肩甲骨を支える6つの筋肉」
ロイブオリジナルメソッドでこれらの筋肉の慢性的なコリをほぐしながら、本来の肩コリしにくい身体にリセットします。
わたしはヨガは好きなのですが、体力が元々あまりなく、カラダも硬いという、わりとヨガ好きとしては残念なかんじです。
とはいえ、動きはゆっくりなのでマイペースできました!
苦戦しながらやってると、先生がカラダの使い方をやさしく教えてくれます。
「自分にはついていくの無理だ…。」という気持ちにならなくてよかった。
シャワー&着替え
レッスンが終わった後は、シャワーを浴びて広々としたパウダールームで身支度を整えられます!
掃除がこまめに行き届いており、女性専用スペースだと気になってしまう、水場の髪の毛もほとんど落ちてなくて感動しました。
体験してみた感想
身も心もスッキリ!軽やかな足取りに帰路につけました!
なんか充足感で満たされる!
この気だるさに打ち勝ってホットヨガした自分を誰かに褒めてほしくなります。
ロイブはしつこく勧誘される?
勧誘はあります!でも、しつこくないです。検討中ですと断ればそれ以上は言われたりしません。
そして、ロイブは商材を販売していないので、ゴリ推しの心配はないです。
ぶっちゃけラバが1番勧誘とゴリ推しが両方あってキツかった…。
ホットヨガ「ロイブ」で体験レッスンしてわかったメリット
ロイブで体験レッスンを実際に受けてわかったメリットをかきます。
華奢な体型を目指せる
わたしは普段は筋トレをしているのですが、いつもと違う部位が筋肉痛になりました!
このように、使う筋肉が全く異なるのです。
ヨガはゆったりとした動きに合わせて体を動かしていく有酸素運動です。
それに加えて、汗をかきやすいように湿度と温度が徹底された環境なので、ほっそりした体型を目指すなら最適な選択肢だと感じます。
ぐっすり眠れる
ホットヨガをした日はぐっすり眠ることができました。呼吸を整えると、自律神経も整います。
睡眠時間を取ると新陳代謝がよくなり、女性ホルモンも分泌されるので、快眠できるのはありがたいです。
ダイエットと睡眠は関係ないように感じるかもですが、メンタルの安定はかなり大切になってきます。
自分を労わりたくなる
ゆっくり自分と向き合う時間ってないのですよね?
ホットヨガの静かな空間の中で、ポカポカしていると頭が空っぽになりました。
そうすると、実は疲れがたまってたんだなとか、何も考えない時間が欲しかった自分に気付けます。
ホットヨガ「ロイブ」のデメリットはある?
デメリットは特にないです。
強いて言うなら、当然だからかなりスタジオが暑い!
暑さが苦手な人は、部屋を温めるヒーターがあるスタジオの最奥は避けて、入り口側でレッスンしましょう!
続けないと効果は期待できない
当たり前ですが、ちょろっと頑張っても効果は出ません。
運動量や生活習慣によりますが、見た目に変化が出るまでには3ヶ月はかかります。
代謝の仕組みや効果がでる期間は以下の記事でまとめています。
筋トレもヨガも新陳代謝の仕組みは共通しているので、参考にしてみてくださいね!
ホットヨガ「ロイブ」自由が丘店の料金プラン
ロイブの料金プランを解説していきます!
シンプルでわかりやすいプランです。
基本料金
項目 | 月4回会員 | デイタイム会員 | 1ヶ月通い放題 |
基本料金 | ¥8,700 (税込¥9,396) |
¥12,000 (税込¥12,960) |
¥13,800 (税込¥14,904) |
追加受講 | ¥1,800/1回 (税込¥1,944) |
¥1,800/1回 (税込¥1,944) |
¥1,800/1回 (税込¥1,944) |
回数や条件 | 月4回まで | 1ヶ月通い放題 15時スタートのレッスン |
1ヶ月通い放題 |
※レッスン回数の有効期限は毎月末日
入会金(初回のみ)
入会金は¥926 (税込¥1,000)、各店舗で共通のメンバーズカードを発行
事務手数料(初回のみ)
- 月4回会員
- デイタイム会員
- 1ヶ月通い放題会員
上記のプランで契約する場合は、口座引落し制度を利用します。(自動更新)
その際の手数料は¥4,700 (税込¥5,076)です。
契約する際の留意点としては、口座引落しの場合は契約上、開始から3ヶ月間の継続が条件となります。
月4回会員プランを申し込むと、基本料金・事務手数料・入会金で初月のみ約15,000円という計算です。
ちょっと高いと感じるかもしれませんが、衛生管理など設備の環境維持があるため、ホットヨガスタジオだと相場はこのくらいになります💡
ドロップイン料金(都度払い)
気軽にフラッと通いたい場合は、都度払いも可能です。
- 自由が丘店:1回の受講につき¥3,200(税抜)
- その他の店舗:1回の受講につき¥2,850(税抜)
体験レッスンの料金(60分)
¥1,852 (税込¥2,000)
入会する前に、体験価格でレッスンを受けられます。
期間限定!体験価格はワンコイン
今回わたしが体験したプログラム「肩コリラックスヨガ」などが試せます!
リンパデトックスヨガ、ゆるめてゆがみとりヨガ、骨盤矯正ヨガ
上記のプログラムが人気だそう。
期間限定となっているので、気になっている方は早めにチェックしてくださいね!
ホットヨガもいいけど新感覚の体幹エクササイズsurffitstudioも大人気
カラダは動かしたいけど、ヨガは動きがゆっくりで苦手だったりする方もいるかもしれません。
なので、他に体幹をガッツリ鍛える方法でsurffitというエクササイズもあります。
ロイブの系列店となっており、フィットネス最前線のアメリカから取り入れたもので、めざましテレビでも紹介され注目されています。
住んでいる土地柄、海が近くにあり、サーファーも多く見かけるのですが、細身で筋肉がついてる方が多い。
ちなみに、人生で1度だけサーフィンに挑戦したのですが、あれ簡単そうに見えて板の上に立てないんですよ!
バランスを保ちつつ踏ん張る力がつくので、体幹が自然と鍛えられていきます。
ぶっちゃけ海は苦手ですが、体幹を効率よく鍛える方法はいくらでも試したいので、今度トライしてみる予定です!
関連記事:【写真あり】サーフフィット体験談!どんくさいアラサー女子が挑戦した感想【口コミ】
ホットヨガロイブの理念がアラサー女性に刺さる
誰だって、自分と向き合うのは怖い。
理想と現実のギャップを受け入れて、1歩踏み出すためには勇気が要ります。
だって今までの生き方や価値観をどうしたって反省しなきゃいけなくなる。
社会的に与えられた役割とか肩書きじゃなく、「自分自身」の本音と向き合い、人間力を育てる場所作りをしてくれてるのがロイブです。
ゆっきー
まとめ:ホットヨガロイブの雰囲気は自分に合ってた!
わたしは人が作り出す雰囲気や居心地の良さなどで店を選ぶ派です。
自由が丘店はスタジオに向かう道中からワクワクして高まりました!
とはいえ、ロイブがあなたに合っているかどうかは、行ってみないとわかりません。
習い事が続くかは先生との相性や雰囲気に左右されたり、感じ方は人それぞれ異なりますよね?
また、続けないと体型が変化しないので、3ヶ月くらい継続が必要です。
他にはない面白いレッスン内容など、まず体験レッスンで雰囲気を確かめてから決めることをお勧めします!
エクササイズの人気記事