ピラティスKが気になっている女性
ゆっきー
ピラティスKでは、筋肉がつきながらも曲線的な先生のボディラインに目が釘付けになりました!
結論から先にいうと、やってみると健康的に引き締まった、色気のある体型になれる確信できたのでピラティスにハマっています。
しかも、鍛えたい部位をゆっくり意識しながらエクササイズできたので大満足!
ピラティスKの体験レッスンの口コミを正直に書いていきますね!
▼11月末まで『0円』キャンペーン中▼
クリックで公式サイトが開きます
マシンピラティス専門スタジオ「ピラティスK」の特徴3つ
『30代からの本気ボディメイク』というコンセプト通り、崩れ始めた女性の体型に特化したマシンピラティス専門店です。
ボディラインの崩れ、気になりませんか?
年齢とともに、少しづつ、 でも確実に感じる衰え 30歳を過ぎると、体重を落とすだけでは ボディラインは整いません。
10回で違いを知り、20回で見た目が変わり、30回ですべてが変わる
ボディメイクに特化したマシン専門ピラティススタジオでいつまでも美しく在り続ける
まずはピラティスKにしかない3つ特徴をお伝えしていきます。
30歳からのボディメイクプログラム
30歳から少しずつ崩れ始めるボディラインは自分が最も自覚することでしょう…。
アラサーになってから、ダイエットして体重を落としてもたるだりと、ボディラインは整いません。
ピラティスKでは、習慣化してしまった身体の使い方を鍛えて修正していきます。
ボディメイクに特化したマシン専門ピラティス
ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用したグループレッスンを行います。
日本ではあまりなじみのないマシンですが、アメリカではピラティス=マシンというくらいスタンダードに使用されているそうです!
マシンが身体をサポートしてくれるので、安全かつ効果的に身体を動かすことができます。
鍛える部位により負荷を調節しながら、音楽に合わせて楽しく、でも確実に身体に効かせていく。
マットピラティスよりも早くボディラインの変化を実感できます。
人気の聞き馴染みのある洋楽に合わせてテンポよく進んでいきました!
決してゆるくはないけど、ハードすぎないレッスンで楽しかったです。
海外にいるようなスタイリッシュな内装
アメリカのブティックスタジオをイメージさせる、シンプルでスタイリッシュな店内でした!
フィットネススタジオのような機械的な雰囲気はゼロです。
日本にいる気がしなかったので、海外旅行や海外暮らしが好きな人はテンションあがります♩
ピラティスKのマシンピラティス効果について
画像引用元:ピラティスK公式
マシンピラティスが未知すぎるので、主な効果をまとめてみます。
マシンピラティスの効果3つ
- ボディメイク
- 姿勢改善
- 美所作づくり
骨盤を正しい位置に導く筋肉を意識しながら身体を動かすので、筋肉のバランスが整い、骨格が本来あるべき場所に保たれるようになります。
O脚など身体の歪みやねじれが整い、自分が持っているきれいなボディラインに戻していけるんだって!
また、ピラティスには身体を支えている、インナーマッスを鍛える動きが多いです。
インナーマッスルを鍛えると、身体の軸がしなやかに形成されます。
すると、猫背・反り腰など改善に効果が期待できたり、身体の中心にある自律神経も整うんです!
ピラティス最大の特徴は『呼吸をしながらゆっくりと正確な動作を意識して動かす』を繰り返すこと。
日常生活の中で癖がついてしまった、身体に負担がかかる動きを正しい運動パターンに修正。
筋肉のバランスを整えつつ、自分の身体をコントロールする方法を身につけると、日々の所作も変化していきます。
ゆっきー
ピラティスKのプログラム一覧(60分)
トータルボディメイク | プレベーシック | 初心者 |
ベーシック | 初心者 | |
アドバンス | 上級者 | |
ポイントボディメイク | ウエスト | 中級者 |
ヒップ&レッグ | 中級者 | |
バック&アーム | 中級者 | |
その他 | ストレッチ&コンディション | 初~上級者 |
ピラティスワークアウト | 中~上級者 | |
シェイプアップウエスト【限定】 | 中~上級者 |
ゆっきー
店舗情報一覧
ピラティスKは現在、主要都市に5店舗あるよ!2019年11月現在。
店舗はこれからも増えていく予感!
東京 | 銀座、池袋、 |
大阪 | 難波、NU茶屋 |
東北 | 仙台 |
ピラティスKの料金について
ピラティスKのプランはシンプルで、縛り期間も3ヶ月とかなり良心的になっています。
会員プラン料金(税抜)
店舗によって金額が異なります。
マンスリー (月4回) |
¥9,800〜¥11,800 |
マンスリーフル (1日1回) |
¥13,300〜¥14,300 |
マンスリーデイ (平日10~15時/1日1回) |
¥10,800〜¥12,800 |
チケット (都度払い) |
3,500円 |
入会金
入会費は合計で10,500円になります。
入会金 | ¥5,000 |
登録料 | ¥5,000 |
カード発行 | ¥ 500 |
縛り期間が3ヶ月と短い
かなり好印象だったのでこれは伝えたい!
通常のフィットネススタジオだと、体験からそのまま当日キャンペーンで入会すると縛り(必ず継続が必要な)期間が必ずあります。
ピラティスKは他のフィットネススタジオと比べて縛りが3ヶ月とかなり短いです。
思わず驚いて短い理由を確認してしまいました!
ピラティスはインナーマッスルや小さな筋肉まで鍛えるため、変化がわかりにくく最低3ヶ月かかるとのこと。
これは筋肉の仕組み的にも納得できる理由です。
ホットヨガスタジオだと最低6~24ヶ月の縛りがあるので、かなり良心的ですね!
ゆっきー
体験レッスン料金
通常価格は3,000円ですが、11月いっぱいまでキャンペーン価格で500円にて受けられます。
気になったらキャンペーンが終わる前に早めにチェックしてくださいね!
銀座店でピラティスKの体験レッスンを受けてきた!
体験レッスンを受けたのはピラティスK銀座店です!
気を抜くと通り過ぎてしまうので、看板を目印にしてください。
ビルの7階にあります!
ピラティスK銀座店のアクセス情報
店舗名 | ピラティスK銀座店 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6-10 上一ビルディング7F(Googleマップ) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線銀座駅:徒歩5~6分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅:徒歩1分 JR東京駅:徒歩7分 |
電話番号 | 0570-050-055 |
営業時間 | 火〜金:10:00-22:00 土日祝:10:00-20:00 定休日:月曜 |
公式サイトに徒歩1分とありますが路線によって異なります。
体験レッスンは開始30分前に集合なので、路線を確認したほうがいいです!
わたしはミスって日比谷線から向かって10分くらいかかってしまった。
体験レッスンで必要な持ち物
体験レッスンは、レンタルウェア上下が含まれています。
- 水(500ml)
- 汗拭きタオル
必要な方は上記を自分で用意しましょう。
ピラティスKの設備は常温なので汗は程よくかくぐらい。なので、シャワールームはありません。
汗で髪が濡れた場合は、ドライヤーがあるので乾かせます!
ホットヨガみたいな手ぶらセットはなかったです。
体験レッスン当日の流れ
- 受付(30分前)
- カウンセリング
- 着替え
- 体験レッスン(60分間)
- アンケート
当日はカウンセリングや説明があるので、30分前に受付を済ませましょう!
時間帯は平日の14時頃でしたが、7割が埋まっていて自分以外にも体験レッスンを受けている方もいました。
体験レッスンの様子
先生の目の前にあるマシンを指定されるので、もう1人の体験の方と先生を挟んで向かい合わせになります・
そして、器具の使い方を説明してくれました。マシンの強度は赤・青・緑のそれぞれ重さの違うレバーで調整。
最初に目を閉じて右足と左足をクロスさせて骨盤の歪みを体感していきます。
ゆっきー
ブルブルと震える腹筋
体験したコースは「ベーシック」。全身をバランスよく鍛えるプラグラムです。
途中でボックス・ボール・チューブを使うのでありとあらゆる方法で体幹がジワジワと追い込まれていきます。
特に仰向けになり膝を90度に曲げて行う動作がキツすぎて、腹筋がブルブルしまくりでした。
鳴り響くポップな洋楽、遠のいていく意識と先生の掛け声でなんとか意識を保てた気がします・・・。
スタジオは常温ですが、中盤くらいからデコルテや背中にじわっと汗が!
ゆっきー
ピラティスKの体験レッスンではしつこく勧誘される?
勧誘はあるけどしつこくないです!検討します伝えたら解放してくれます。
聞かれたのも以下の内容だったので、わたしは勧誘というよりアンケートに感じました!
具体的に聞かれた内容
- レッスンに物足りなさや逆にハードさは感じなかったか?
- もし通うなら体力的にどれくらい通いたいか?
ぶっちゃけ、先生の肉体にマジで憧れたので、通いたい気持ちが70%くらい芽生えてます。
すると2週間キャンペーン価格が適応されるカードをいただきました。やさしい、、、!
ちなみに、もう1人体験していた方は「別にもう1件ピラティスに行ってみようか悩んでたけど入会します」と即決してました!
ピラティスKの口コミや感想
昨日のピラティスKの筋肉痛がいい感じ!
腹筋ない芸人だから腹筋の筋肉痛がやばい😂今日は休もうかなーと思ったけど晴れてるからサーキット行こうかなー!
— まき💙 (@pxq_mAKo) 2019年9月8日
筋肉痛やばかった、、、!
ピラティスKのISA先生は本当に
かっこよかったです!
西村リポも体験して早速腕に影響が!?#wacchi #ピラティスK #ゆっくりとした動きのが大変 #先生全員スタイル抜群 pic.twitter.com/DBOuHiLyFz— テレビマン⭐︎ロクちゃん (@rokuchan_tv) 2018年10月11日
先生全員スタイル抜群のハッシュタグ笑う\(^o^)/
しかしながら事実なので、伝えたくなる気持ちがわかります。
ピラティスK体験レッスンは痩せる!良い点と悪い点
体験レッスンで感じたメリットとデメリットを正直に書きます。
継続なしには痩せない
率直な意見ですが、しっかりと継続している方は痩せていると感じました。理由は、レッスン生に太っている方がいなかったからです。
初心者向けのベーシッククラスでも筋肉に負荷がかかる動きが多いので、ダイエットしたい方は3ヶ月しっかりとサボらずにフリーで通うことをオススメします。
ピラティスKのメリット
- 効かせたい部位を意識して動かせる
- 先生のボディラインがとにかく美しい
- 骨盤周りを動かして女性ホルモン分泌!
骨盤を前後に動かすにしても、「骨盤を1度上に立たせてから、息を吐きながら倒すよう意識しましょう」という具合に細かな動きでもしっかり教えてくれます。
ゆっきー
なので、どの筋肉に効いてるのかポーズごとに把握しながら鍛えられる点が筋トレと似ていて、ボディメイクが期待できると感じます。
色々なフィットネスを試したけど、理想的なスタイルだったのはピラティスKの先生です!
ただ細いだけじゃなくお尻もキュッと引き締まってて、健康的なのにめちゃくちゃエロいの!
同性ですが内側から滲み出てしまうフェロモンにやられました・・・。
骨盤周りを動かすと女性ホルモンも分泌されやすくなります。
女性ホルモンは脳から司令がでて卵巣から分泌されるのですが、女性は冷え性や鉄不足によって乱れがちです。
なので、骨盤を鍛えて子宮周りを運動で温めると巡りが良くなります。
あの骨盤の動きは本能的にエロさを引き出し、なんか女性ホルモンが大量放出された気がする!
ピラティスKのデメリット
- 機械に慣れるのが難しい
- マシンピラティスは自宅で再現できない
- 健康的な細さの人しかおらず気まずい
デメリットというか懸念点として、機械に慣れるまでは3回くらい通う必要がありそうです。
また、マシンピラティスを自宅で用意するのは厳しいので、練習は床で行うことになります。
そしてレッスン生は平均体重か健康的に痩せている人しかいませんでした。
正直な感想としては、平均体重より20キロ以上ある人にとっては、やや気まずいかもしれないです・・・。
昼下がりのお銀座という土地柄を考慮して、次のレッスン生も観察しましたが痩せてる人が多い!
40代くらいの方も引き締まっていて、これは年代問わず引き締めたい女性は期待大です。
ピラティスKの体験レッスンまとめ
ピラティスは健康的な体型を目指しつつ、いやらしくない色気が出ます。
もし自分が男性で、彼女や奥さんがダイエットのために何か運動しようと思うんだけど〜と相談されたら絶対ピラティスを推すでしょう!
それくらい先生はしっかりした筋肉もあるけど、女性らしいくびれや曲線がセクシーでした!
もし、わたしが通うとしたら週3ペースでがっつり通うと思います。
朝起きたら腹筋が痛くてチェックしたら、、、数日前よりタテ線がクッキリ出現してるー!
ガチ勢みたいにジムでゴリゴリやるのが難しいなら、1日3分のプランクの宅トレから始めても大丈夫!飽きっぽくても、筋トレをマイペースに1年くらい続けて良かった!
とにかく、追い詰めすぎず、辞めなければOK🙆♀️ pic.twitter.com/IsI7oBoU6P— ゆっきー(Ü) (@yukky_lucky11) 2019年11月22日
↑筋トレと並行してピラティスもやっていたら腹筋がこんな感じになりました。
とはいえ、長所と短所があるのでまずは体験で合うか試してみてくださいね!
\11月まで!トライアル0円/
ノーマルなピラティスについて詳しく知りたい方は以下の記事もどうぞ!
体験も行ってきた!マレーシアのヨガ&ピラティススタジオまとめ
痩せたくない人は見ないで!ボディメイク人気記事
»【暗闇フィットネスEXPA体験談】太りたい筋トレ女子が絶望した最強のダイエット【勧誘なし】