暗闇フィットネスEXPAが気になる女性
ゆっきー
EXPAのエクササイズは、プランクを中心に有酸素運動も取り入れたメニューが組まれており、ダイエットに最適化されていました!
たった45分間と短時間なのに、15分も経たないうちに息切れしてマットに横たわってました。
そして、終了後に太ももの外側が筋肉痛になり、ギクシャクした動きでなんとか家までたどり着く始末…。
体験翌日は、痩せにくい腹筋と内ももが筋肉痛でヨチヨチ歩きになりました。
暗闇フィットネスEXPA原宿店で体験レッスンを受けてわかったメリットや実際の雰囲気を、正直にお伝えしていきます!
contents
EXPA体験レッスンで気に入った3つのポイント
必死こいて運動している顔とか見られるのも気まずい。
洋楽好きなパリピみたいなギャルしかいたらどうしよう…。
そういった不安がありましたが、頭が真っ白になるしんどいプログラムなので周りを気にする余裕は無くなります。
ゆっきー
ダンスが苦手でもマイペースに運動できる!
音楽に合わせて動くと聞いて、どんくさくてダンスが苦手な自分は尻込んだのですが、5種類ほどの動きを組み合わせたシンプルなメニューなのでついていけました!
メニューの詳しい内容は後半のレッスン内容で紹介しています。
とはいえ、音楽は洋楽でノリノリなアップテンポな曲が中心なのでツラさがかなり薄れました!
曲の合間に全員で「イエーイ」的な掛け声をかけるんですけど、同じ空間にいるだけで一体感に浸れたました。
見ている分にはとても楽しかったです。
ゆっきー
筋肉や栄養の知識が豊富
上記の数字を元に、摂取カロリーや食事メニューも教えてくれたり、無料カウンセリングだけでも超有益でした。
有料にしたほうがいいよ、、、って言ってしまったレベル。
これまで色々なジムに行ったけど、筋肉には詳しくても食事や栄養まで適切な指導ができる人は少ない印象です。
ゆっきー
中毒性があり続きそう
会場の一体感、ハードなエクササイズをやりきった爽快感がクセになりそうでした。
インストラクターの盛り上げ方や励まし方も絶妙で、なんか次はもっとできるようになりたいと自然に思う。
「ダイエットのために行かなきゃ!」よりも「楽しいからまた行きたい!」の方が継続しやすいですよね。
悲しいことに、良質なプログラムが用意されていて、食事内容を指導してもらっても続けられないと効果は見込めないので、、、。

暗闇フィットネススタジオEXPAの特徴
EXPA(エクスパ)は、RIZAPから誕生した女性専用暗闇フィットネスジム。
「結果にコミットする」RIZAPのノウハウから生まれた月額制のダイエットスタジオです。
結果にコミットする文言通り、ムダのない効率的なメニューで限界まで追い込まれます\(^o^)/
そしてやりきったら、インストラクターさんとハイタッチするんですが、嬉しさが尋常じゃなかったです。
ゆっきー
女性の美しさを引き出すための専用プログラム
ノリの良い音楽に合わせて45分間、ほぼノンストップで動き続きます。水分補給のタイミングは指示あり。
照明もカラフルでモチベーションが刺激されました!暗闇効果もあり会場は薄暗くなっています。
とはいえ、インストラクターにスポットがあたり、動きは確認できるので安心です。
ゆっきー
グループレッスンとパソーナルジムのいいとこ取り
RIZAPが監修しているので独自の痩せるためのノウハウや情報が豊富です。
パーソナルジムで安く、食生活のアドバイスをもらえます。
トレーニングと合わせて食事にも気を使うとゴツくなりすぎず、効率よく女性らしいカラダ作りができますよ!
ゆっきー
RIZAPの評判で人気上昇中
周りの目を気にせず思いっきり楽しみながらできると評判なEXPA。RIZAPの知名度と合間って全国に拡大中です!
2018年5月には池袋に1店舗しかなかったのに、現在は約15店舗まで増えてます。(19年12月現在)
わたしはエクササイズ中は必死すぎて余裕なかったけど、終わってみるとまたやりたいと思ってクセになってる自分がいました。
EXPAのプログラム一覧
4つのプログラムがありそれぞれ難易度が別れています。
ボディメイクプログラム | 全身の引き締めプログラム 足、お腹、胸など全身を使うのでダイエットには最適 代謝が上がり痩せやすい体が手に入る |
フレックスプログラム | 体の使い方・フォームの正しい利かせ方がわかるプログラム 身体を慣らしたいEXPA初心者、 レッスンの効果を更に高めたい方向け 動ける体が手に入る |
ツイストプログラム | お腹周りに重点を置いたプログラム 理想のお腹を手に入れるならコレ! スッキリとした「くびれ」が手に入る |
ビューティープログラム | スロートレーニングを用いたプログラム ゆっくりと効かせていく分、難易度は高め エイジングケアにも効果があり美しく綺麗な体が手に入る |
体験ではボディメイクプログラムを受けました!
EXPAの店舗一覧
2019年10月現在ですと、都内を中心に約15店舗あります。
かなり人気なので、今後もどんどん増えていきそうですね!
東京 | 原宿、西葛西、六本木、大森、銀座、高田馬場、池袋、八王子 |
神奈川 | 横浜、溝の口 |
埼玉 | 大宮、浦和 |
千葉 | 松戸 |
大阪 | 心斎橋 |
ゆっきー
EXPAの料金について
EXPAの料金についてまとめました。
会員料金
金曜日が定休日となっていますが、一部店舗では営業しているとのこと。
会員種別 | 金額(月額) | 利用時間 |
フルタイム会員 | 15,555円(税抜) | 月~日(※金以外)7:00~23:00 |
デイタイム会員 | 12,222円(税抜) | 月~木(※金以外)7:00~17:00 |
ボディメンテナンス会員 | 10,000円(税抜 | |
フルタイム会員(六本木店) | 18,000円(税抜) | 月~日(※金以外)7:00~23:00 |
デイタイム会員(六本木店) | 15,000円(税抜) | 月~木(※金以外7:00~17:00 |
※2019年10月より六本木店の入会者は、EXPA全店&LIPTY六本木店(池袋店は対象外)に通えるため、六本木店は料金が異なる
トレーニングが通い放題で、マンツーマンのカウンセリング込みで月額15,000円はかなりコスパ良いです。
普通のジムの通い放題プランだと約12,000円〜くらいで、ジム専属のパーソナルなんかつけると5,000円はかかるので、、、。
【期間限定】EXPA体験レッスン料金
EXPA体験レッスン料金ですが、わたしは500円でした!
こちらは、現金での支払いが不可となってます。Suicaやクレジットカードのみ対応です。
わたしはキャッシュレス生活してるのでかなりポイント高かった!
期間限定価格でワンコインになっているので、気になっている方は早めにチェックしてくださいね 。
EXPA体験レッスンの予約方法
EXPAの体験レッスンの予約方法を説明します。
- EXPA公式サイトを開く
- 日程or体験したい週を選択
- 体験レッスン500円を選択
- 個人情報を入力
- 申し込み完了メールを確認
予約は5分もかからずできました!
無料カウンセリングも申し込めますが、まずは体験して続けられそうか判断することをオススメします。
EXPA原宿店で体験レッスンを受けてきた
EXPA原宿店で体験レッスンをうけてきました!当日に必要な持ち物やレッスンの流れはこんな感じです。
EXPAの手ぶら体験レッスンで必要な持ち物
体験レッスンには以下の持ち物が含まれています。
- タオル
- 靴下
- お水
- ウェア
自分で用意するものは2つだけでした!
- 替えの下着
- 500円(Suicaかクレジットカード)
ちなみに靴下はもらえます!5本指ソックスで裏に滑り止めがついており、動きやすかったです。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、化粧品などアメニティも揃っているので、こだわりがない人は手ぶらでOK!
ゆっきー
EXPA体験レッスン当日の流れ
EXPA体験レッスン当日の流れを説明していきます!
- 30分前までに来店
- カウンセリング
- 着替える
- 体験レッスン(45分)
- シャワー・着替え
- カウンセリング
来店&受付
予約時間の30分前までに来店し受付を済ませましょう!元気のよいスタッフが迎えてくれます!
スタッフさんの印象はフレンドリーでとってもよかったです。
この時に支払いを済ませて、手ぶらセットを受け取りましょう。
カウンセリング
最初のカウンセリングではタニタの体重計で以下の数値を細かくチェックしました。
- 体重
- 筋肉量
- 体脂肪率
- 基礎代謝
- 体内年齢
基礎代謝で体内年齢もわかります!わたしは26歳でした!
着替える
手ぶらセットに入っている黒いレンタルウェアに着替えます。
Mサイズでゆったりしているので、細身のウェアが好きな人は自分で用意した方がいいかも。
平日の18時と混雑している時間帯でしたが、ロッカールームもアメニティールームも超ピカピカで清潔で感動。
女性専用のスタジオだと髪の毛が落ちていたりするのですが、全く気にならないほどキレイでした!
清掃が行き届いてるのはかなりポイント高い!
体験レッスン(45分間)
20代〜40代くらいの年齢層で、10人くらいでレッスンを受けました!
少なすぎず8割埋まっていましたが、マットを敷く位置に印がありぶつからないように工夫されています。
エクササイズは45分間、ほぼノンストップです。体験レッスンのボディいメイクプログラムでは合計7曲分行いました。
「もうだめだ、、、諦めよう」と瀕死になった絶妙のタイミングでインストラクターが励ましてくれます。
もう残り3曲です!頑張りましょう!って言った時、体力が尽きる前に、早く終わってほしいと願ってました。
カウンセリング
レッスン後のカウンセリングでは、先ほど計測した数値を元に、悩みや理想の身体づくりに合わせたアドバイスをもらえます。
自分はたるんだ背中の引き締めとヒップのボリュームアップ希望と書きました。
アドバイスは筋肉量が少なく基礎代謝が高いので体重をまず増やして絞るのが最適とのこと!超的確!
ゆっきー
EXPA体験レッスンでわかったメリットとデメリット
体験レッスンを受けてみてメリット・デメリットがわかったのでまとめます。
メリットは、筋肉痛になり効果を実感できる
直後は太もも(外側)が筋肉痛になり、翌日は太もも(内側)と腹筋が筋肉痛になりました。
終わった瞬間は「立つんだジョー」灰みたいになります。
なので、慣れるまではキツイでしょう。
それと同時に、これはちゃんとやったらエグいやせるぞとも思いました。
体験を受けたクラスにいたのは、全員3ヶ月以上通ってる常連さんらしくみんなついていってる!
週4ペースで通ってる人もいるらしくマジですごいです。
途中でマットに横たわりながら、体幹の弱さを自覚してもっとトレーニング頑張ろうと新たに気が引き締まりました!
デメリットは、痩せすぎること!?
盲点だったのが基礎代謝です。
わたしはお腹周りが気になっているので、理想の身体に近づくためには、もう少し痩せる必要があると思っていました。
しかし、プロのアドバイスは「EXPAに通って痩せるよりも、まず食事で1300カロリーとって筋肉をつけてから身体を絞った方が良い」とのこと。
なので、まずパーソナルトレーニング行ってマンツーマンで食事指導してもらった方がいいと、かなり的確なアドバイスまでいただきました。
有酸素運動なのでどうしても、代謝が良い人はしっかり食事をしないと体重が落ちてしまいます。
筋肉をつけて健康的な体型になりたいという目的があったりすると、EXPAは不向きのようです。
ゆっきー
EXPA体験口コミの真実!原宿店の勧誘はきつくなかった!
わたしが実際に体験した感想と、EXPAに通っている会員の口コミを集めてみました!
勧誘はされる?
ぶっちゃけ、公式サイトに「無理な勧誘はいたしません」と書いてあるけど、行く前は本当かな?と半信半疑でした。
しかし、無料カウンセリングで、なりたい体型の相談や食事内容について1時間ほどみっちり教えてもらったけど、勧誘はゼロ!
拍子抜けしてしまい、え?いいんですか?と逆に悪いから少しくらい勧誘してくれと思ってしまったほどです。
EXPAに実際通っている人の口コミと感想
優しいお言葉ありがとうございます😭
EXPAがあるから嫌な仕事も頑張れます。
日々のストレス発散🤣他店舗は中々行けないので
コーチの方が来てくれると
本当にありがたいですww— ブチ子 (@bucheco) 2019年10月19日
今日のEXPAは、コーチのテンションのおかげで追い込めました!
BTI01です〜これから、どんなに少なくてもいいので毎日運動します。
— 新生オクラ diet垢 (@okura_illbesexy) 2019年10月23日
ジムはEXPA通い始めたけど運動0のわたしでも楽しくやれてるからすごい!✨✨ pic.twitter.com/u9YoOh886M
— ❁てんしちゃん❁ (@t_e_n_s_h_i_) 2019年10月22日
ゆっきー
筋トレ女子も大満足!暗闇フィットネスEXPAの体験レッスンまとめ
EXPAの体験レッスンを受けてみて、オススメできる方は以下です。
- 健康に痩せたい
- 楽しく運動したい
- 食事内容を知りたい
- 一人じゃ続けられない
- 正しい知識を元に指導してもらいたい
わたしは筋トレを始めてから栄養学のスクールに入ったりしつつ、身体の仕組みも勉強中です。
なのでぶっちゃけ、カウンセリングで物足りなさを感じたり、自分の方が詳しいな…と思うことも度々あります。
ですが、EXPAのプロ集団は知識量も豊富なので、安心してこの身を委ねられると確信しました!
※ちなみに、原宿店でカウンセリングを担当してくれた方は「Natsuko」さんでした。
わたしの体質的に目指している体型になるために、まず増量が必要なので現段階での入会は厳しいです。
今後、増量に成功したら入会したいレベルなので、ダイエットやコンプレックスで悩んでいる方は、無料カウンセリングで相談してみてください!
筋トレ人気記事