ダブルワークしたいOL
フルタイムで派遣社員として事務員の仕事をしながら、アルバイトのダブルワークで70万円を貯金しました。
1日12時間労働していたわたしが上記の質問にお応えします。
OLがダブルワークを本業と両立させるために行った工夫
具体的には時間の使い方を考えていました。
忙しすぎて頭がいっぱいいっぱいになるのので、時間を上手く使わないとパンクします。
シフトの入れ方を工夫する
ヤル気がいくらあれど身が持ちませんので、シフトの組み方を工夫しましょう
- 基本的に週5〜6でシフトを入れる
- シフトに入る曜日は固定する
シフトの組み方を試して曜日を固定するメリットは2つ。
シフト表を確認する手間が省ける&シフトが入ってるのに忘れるミス防止になります。
用事があったりするときは、思考停止して月曜に予定を入れればOKです。
忙しいと予定がひっちゃかめっちゃかになったりするので、ダブルブッキングに注意しましょう。
具体的なスケジュール
飲食店(焼肉チェーン店) | 火、木、金、土、日 |
ガールズバー | 水(たまに月) |
本業は定時退社、完全週休2日制です。忙しい時期には土曜日の午前中に休日出勤もしてました。
基本的に土日祝日は8時間、がっつりシフトを入れてもらってました。
アルバイトの経験はムダじゃなかった
飲食店でのアルバイトは、時間とお金を交換する刹那的な働き方かもしれません。
とはいえ、わたしはワーホリに行く目的があったので、飲食店で働いて経験をフル活用するつもりでいました。
はじめて現地で働いたのはカフェでの調理補助だったので、実際に役に立ちましたよ!
ワーホリに100万円の貯金は不要!所持金30万円で渡航したアラサー女性の経験談
OLがダブルワークを本業と両立させるために娯楽を削った
- 友達や彼氏と遊ぶ時間
- 美容にかける手間
- 会社の飲み会
娯楽はほとんど削りました。
また美容にかける時間がもったいなかったので、髪はロングから短くカットしてドライヤーの時間を削減。
会社の飲み会は断ってしました。断り方は過去記事にて書いています。
【無益な時間】OL時代に実践していた会社の飲み会を断る方法【不要】
まとめ:OL時代のダブルワークは若いからできた
1日12時間のダブルワークをしていたのは24歳の頃です。
なるべく早く貯金したかったので、当時の選択は正しかったです!
とはいえ、もし今31歳の自分がダブルワークするのはかなりキツイでしょう。
目的などがなければただ貯金するのではなく、未来に繋がるスキルを取得するための軍資金を貯めて、その後は勉強に回します。
ダブルワークはしんどいですが、明るい未来のために乗り越えましょう٩( ‘ω’ )و
人気記事