楽しいことだけ継続中!ブログの毎日更新を60日間続けたメリットと心境の変化

WEBライターしつつブログを毎日更新して60日が経ったゆっきーです。

ブログ書いても、2ヶ月前は誰にも読まれず悲しかったです。

でも今は、読んでくれる方も、少しずつ増えていってます。

最初の頃は、本日のブログ更新ツイートをした後に、アナリティクスをチェックしてもいつも「0」でした。

渾身の記事が書いても反応がないと、けっこう心が折れそうになりませんか?

こういった細かい変化や、モチベーションを保つためのコツを盛り込んでみました!

ブログの毎日更新には「目に見えない」価値とメリットがある

ライティングスキルが肌感覚で身についてきました!

そして、ブログはライターをしていると鍛えにくい、WEBマーケティング力も爆上げできると改めて実感しています。

反応から読まれやすい話題を予想したり、SEO対策考えたりしつつ、ブログ更新を重ねていくので、できるようになっていくんです。

時間があってもなくても楽しいことしか続かない

わたしは継続と根性論がとにかく苦手なので、ここまで続くとは思っていませんでした。

とにかく、ブログを毎日更新していると、暇人と思われたりするのですが、時間があろうがなかろうが、楽しくないと続かないです。

モチベーションが上がらない時の対策

  • ヤル気がなくてもPC開いて文字を打つ
  • 自分でニンジンをぶらさげてヤル気だす
  • 執筆中は毎回同じBGMをかける(洋楽)

楽しいとはいえ、思うようにブログが書けない時もあります。

筆が重い時にやっていることは上記の3つです。

PCを開いて文字を打っているうちにダルさが抜けてきますよ!

次に「もし、自分が1日ブログを書かなかったらどうなるか?」を想像します。

読まれない時から真剣に考えてました。

最後に、作業BGMはあえて毎回同じ曲をかけるようにしています。

調子がいい時も悪い時も同じことをし続けるのがポイントなのかなと思います。

ヤル気スイッチはないので、行動とセットにしてしまいましょう!

毎日更新して「誰にも読まれない現象」もメリットの1つ

せっかく書いたブログ記事が、誰にも読まれなくて心が折れそうにもなります。

とはいえ、固定読者が少ないということはある意味チャンスです!

色々な玉を打ちまくってテストできます。

今日はこんな風に記事を書いてみよう。同じトピックでも切り口を変えてみようとか。

おそらく、すでに固定読者がたくさんいるインフルエンサーにはできない施策です。

読まれないうちにテストしまくり、手応えがあると感じた記事を書いていきましょう!

まとめ:ブログの毎日更新は目に見えないメリットだらけ

今後の課題としては、自分の予想と実際に読まれる記事の温度差を埋めていきたいです!

この記事は読まれないだろうな思った記事が反応良かったり、その逆もあったり。

数をこなしていくうちに判断できるようになるとは思うのですが、この辺りも意識してやっていこうと思います。

 

コメントを残す