あなたは自分のブログを見た時にいつでもワクワクできますか?
ブログを好きなようにカスタマイズして楽しんでるのゆっきーです♪
頻繁にチェックするブログデザインには「やりすぎなんじゃないの?」というくらい、
好きだけを詰め込んでも良いんじゃないかと考えています♪
今はカスタマイズはそこまで加えていませんが、時間を見つけてちょこちょこ付け足していこうと思っています💡
忘備録もかねて随時更新していく予定です♪
contents
ゆっきーのブログで使用中の有料WordPressテーマ『SANGO』
人気の有料テーマは手当たり次第試してきたのですが、シンプルなのに使い勝手の良いSANGOがとっても気に入っています。
CSS?html?なにそれ美味しいの状態でWEB制作を始めた時にググると、
いつもSANGO製作者の方が運営しているサルワカブログにたどり着いてました。
その度に見やすくて心地よいなーと思っていたのですが、かっちりしすぎないゆるいかんじも好きです!
ゆっきーのブログ基本色(カラーコード)はティファニーブルー『#81d4cb』
ミントグリーンとも言うんでしょうか?ティファニーブルーをこよなく愛しているので色統一!
おばあちゃんになったらミントグリーンお化けになろうと思います( ◠‿◠ )💓
画像にワンポイント!マスキングテープっぽい飾り

.peta { padding-top:30px; position:relative;} .peta:before { content: url(マスキングテープ画像URL); padding-top:10px; position: absolute; top:0px; z-index: 100; transform: rotate(-3deg);-webkit-transform: rotate(-3deg);-moz-transform: rotate(-3deg);} @media only screen and (max-width: 750px) { .peta:before { content: url(マスキングテープ画像URL); padding-top:18px; position: absolute; top:0px; z-index: 100; transform: rotate(-3deg);-webkit-transform: rotate(-3deg);-moz-transform: rotate(-3deg); } }
ヨメレバ風のテーブル
●●画像リンクURL |
<table style="border: none; margin-bottom: 0;"> <tbody><tr><td style="width: 184.444px;">●●画像リンクURL</td><td style="width: 470px;"><center>●●文字リンクURL</center><center><a class="btn raised main-bc strong" href="●●リンクURL" target="_blank" rel="noopener">amazon</a></center></td> </tr> </tbody> </table>
追加したらまた書き足していきます(^^)
補足:簡単にカエレバヨメレバ風リンクを作る方法
もしもアフィリエイトに登録している方は、かんたんリンク作成からカエレバヨメレバ風リンクがつくれます!
カスタマイズはすもぐりさんのCSSをコピペして使用中。
参考リンク:もしもの簡単リンクのボタンをカスタマイズ
ヘッダー画像はWEBデザイナーオリオンママさんに依頼

どちゃくそ可愛いヘッダー画像は、フリーランスデザイナーのオリオンママさんに依頼しました!
好みを詰め込んでくれており、ブログを開くたびにびうっとりしてます🤤💓
売れっ子さんなので、常にお仕事を抱えているのですが、ワンチャン問い合わせてみるのもアリです!
お問い合わせ:オリオンママさんのブログ(orionsdiary)
関連記事:売れっ子デザイナーに依頼してわかった!仕事がデキるフリーランスの特徴
アイキャッチ作成ソフト
無料ツールの『Canva』を使っています!
デザイン力やセンスがなくてもしゃれおつなテンプレがあるので、イイ感じに仕上がる!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。