会員制スナックゆっきーにお越しいただいたお客様のみなさまありがとうございました\(^o^)/
ドタバタを見越して信頼している伸び代ありすぎ大学生こーすけくんにイベントレポを依頼しておいたら、あれ?こんなこと言ったっけ?と自分でも驚いております。
ただの酔っ払いについて高すぎる文章力でキレイにまとめてくれて感謝です!
それではこーすけくんによるイベントレポをお楽しみください!
=====================
どうもー!大学生しつつ、Webライター、ブロガーとして活動しているこーすけ(@Koo_sk_blog)です!
先日、スタッフとして参加したイベントの「会員制スナックゆっきー」のレポートを寄稿させていただきます……!
今回のイベント主催者は、ライター、ブロガーとして活動中のゆっきー(@yukky_lucky11)さん。
ゆっきーさんが、毎週水曜の夜10時から開催しているオンラインイベント、「仮想スナックゆっきー」を誕生日パーティーの意味も含めて、初めてリアルイベント化したのが、今回の「会員制スナックゆっきー」。
とても綺麗で雰囲気のあるバルを貸し切り開催した今回のイベント。台風の到来と完全に合わさってしまったのにも関わらず、多くの方が足を運んでくださりました。
9月22日、会員制スナックゆっきーOPENです
9月22日、中野坂上のバル「自意識過剰」をお借りし、ゆっきーさんのオフライン誕生日イベント、「会員制スナックゆっきー」を念願のOPENです……!
「仮想スナックゆっきー」では、ゆっきーさんお1人ですが、今回は、主役のゆっきーさんの他に、超絶美女ブロガーのかえでさんと現役JDのまちこさんをお招きし、3人体制での開催となりました。
ゆっきーさんは、「THE ママ感」な衣装を身にまとい、他のお2人は浴衣姿でのご参加。しかし、みなさん綺麗……。
完全禁煙&飲み放題となっており、事前にゆっきーさんのもとにプレゼントされた、こちらの高級焼酎もなんと飲み放題でした!
台風の中、賑やかで和やかな、大盛況の誕生日イベントでした
9月に誕生日を迎えたゆっきーさん。不安な天候だったのにも関わらず、ゆっきーさんの誕生日を祝いに足を運ぶ方の中には、大きな花束やお洒落なワインなどの手土産を持参する、温かいお客様までも。
Twitterやブログでのつながりだけでなく、リアルでゆっきーさんと繋がりがある方など含め、参加者の合計はなんと20名。年齢や性別、職業は、みなさん異なっているようで、初対面にも関わらずすぐに打ち解け合い、お酒を片手に、様々な話題で盛り上がっていました。
参加者の方々を少しご紹介すると、普通のOLの方から、元バンドマンの方やバイリンガルの方、専業ブロガーの方などなど本当に多種多様……。
私は、スタッフとしてオーダーされたお酒を黙々と作りつつ、少し参加者の方々の会話に耳を傾けてみると、ブログや発信についてオフレコな話題、マル秘な恋愛話のように、「オフラインだからこそ聞ける」濃い話題が飛び交っていたのはかなり印象的でした!
「会員制スナックゆっきー」参加者による温かいコメントの数々
今回のイベント参加者の方から、温かいコメントをいくつか頂いているので、ピックアップしておきます。
今日はゆっきーさん(@yukky_lucky11 )のお誕生日会に参加してきました。ゆっきーさんの知り合いの方がたくさんお祝いに来ていて「人柄だなぁ」と感じましたね。お誕生日おめでとうございます🎉🎂
— 氷犬☃️ (@icedog_410) 2019年9月22日
SNS上でしか会った事無い、どこの馬の骨かわからない私に気さくに話しかけて頂き感謝です。
きっと情熱大陸出ても寒い雨の中お見送りしてくれる、そんな人柄が好きです。
気をつけてお帰り下さい。#リアルスナックゆっきー— ヴェロッサ@何事も形から入る人 (@VEROSSA_tokyo) 2019年9月22日
久々の外出でゆっきーさん(@yukky_lucky11)の誕生日パーティ行ってきました🎂
お初の方と色々話させてもらいましたが、何よりかえでちゃん(@marro_n0109)が写真で見る以上に美人でした😇
久々に美女とリアルで会話できたので今日はまだまだ作業頑張ろうと思います。ゆっきーさん、おめでとう!😆
— ミツキ🤓主夫兼ブロガー(ぷとるん) (@ptnimz1987) 2019年9月22日
参加者のゆうこさんはなんとブログ記事まで書いてくれました!
今日は@yukky_lucky11 ゆっきーさんのスナックイベントへ行って来ました☺️めっちゃ楽しくてお話し出来て嬉しかった^ ^素のところが尚、好きです✨集まってるみんなも、ゆっきーさんの人柄で集まってるから素敵な人ばかりでお話し出来て楽しかったですありがとうございました🇮🇳
— ゆうこ@2019.12にインドへ帰るよ♡ (@69uco) 2019年9月22日
》【インフルエンサー】ゆっきーさんと直接あって勉強になった事
リアルイベント成功の秘訣は、ゆっきーさんの人柄の良さ
参加者20人全員がイベントを楽しめるような、賑やかで和やかな雰囲気作りは、そう簡単にできることではないはず。
氷犬さんのツイートの通り、リアルイベントがここまで大成功に収めることができる理由は、ゆっきーさん自身の“人間力”の高さゆえなのだと、改めて実感させられました。
魔王とハイボールに飲まれて、キマりかけていたゆっきーさんは最後、「こんな私でも、フォロワー1万人ですぅ!みなさんもイケますー!!」と参加者に向けて、割と大きめな声で告げ、21時半にイベントの幕は閉じました。
実際、初めてお会いしたゆっきーさんは、良い意味で“普通の方”でした。ただ、発信力の高さ以上にゆっきーさんから感じ取れるのは、その人柄の良さ。1万人ものフォロワーに囲まれる理由が少しわかったかもしれないです。
※飲み足りないのか、ゆっきーさんは、参加者を大勢引き連れて、20m隣の(ゆっきーさんが大好きな)串カツ田中で2次会を開催していたみたいです(僕は翌日に大学があるので帰宅しました)。
この記事を書いた人
Kosuke Nakajima
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。