少年マンガから学べる3タイプに合わせたビジネス戦略

1年に300冊マンガを読んでるゆっきーです。

そして占いや個性を勉強している内に性質の特徴がわかってきました。

よく性格を表す時にうさぎとカメの2つで分類されがちなんですが、ざっくり分けると個性は3つあります。

うさぎ、カメ、そして人間です!

ゆっきー流なんだけど、この捉え方すごいしっくりくるんだ。

マンガのキャラクターで例えてみるね。

3つのタイプを少年マンガで例えてみる

タイプ①うさぎ🐰キングダム・ONE PIECE・トリリオンゲーム

・ワンピース
・キングダム
・トリリオンゲーム

主人公の信やルフィは破天荒でよくバカと言われたりしているけど、実は本質を捉えていたりする。

ハルくんの奇天烈なアイデアもうさぎっぽい。

王道少年漫画の主人公はこのタイプが多め。

タイプ②かめ🐢ヒロアカ・鬼滅の刃

逆に弱い主人公が周りのためにコツコツ努力して強くなるマンガ

・僕のヒーローアカデミア

・鬼滅の刃

この手のタイプの主人公はカメさん

じわじわコツコツが得意!まわりのために頑張れる!

タイプ③人間👫ドクターストーン・スパイファミリー

そしてこちらのタイプ。

長期視点でプランを設計してロジカルに達成していく主人公

・ドクターストーン
・スパイファミリー

これまさしく人間タイプです。ロードマップ通りに動きたがります。

性格の細かい説明は避けますがこんな感じ。

ジャンプマンガが好きなので例が偏ってるけど、少女マンガは主人公カメさんタイプが多いかな。

ひたむき、一途、ちょっとドジで天然。

ギャルズの寿蘭なんかはもろうさぎですが。みんな知ってるよね?🌺🌈🤙

うまくいく組織は3つのタイプが揃っている

例えばキングダムだと以下の構成です。

🐰信→うさぎ
👫政→人間
🐢貂→かめ

ビジネス色が強く当ブログの読者さんが好きそうなトリリオンゲームで例えると、

🐰→うさぎ
🐢ガク→かめ
👫りんりん→人間

上記の構成になっていまず。

ガクはプログラミングが得意だし、ロジカルなのでは?と思うけど特徴が完全にかめ。

なのでビジネスを拡大する際に、ハルくんは人間タイプのリンリンを採用しています。

「バカ真面目だからこそリンリンを採用したい」

その後、会社は売り上げが伸びていきました。

組織づくりをする際は3つのタイプをとあるバランスで配置すると人間関係がスムーズになり、結果として売り上げが安定しやすくなります。

天性の人たらしは肌感覚で個性を察知できる能力だと解釈していて、瞬時に個性タイプ別に合わせた会話がとても上手いです。

経営者で相手の心を動かすのが上手い人が多いのはうさぎだから。

しかし、ハルのようなうさぎが多すぎると統率が取れなくなるので少なめに。あえてガクやリンリンといったカメ人間タイプを多めにする必要があります。

創業者って売上が安定してくると、株主総会でキックアウトされたりしてませんか?

個性のバランス均衡や部下との力関係を調整するのも大変だ、、、。

3つのタイプとビジネスは密接に紐づいている

ここまで読んでそれは分かったけど、個人でビジネスしてるから関係ないわと思ったそこのあなた!

いやいや、関係あるんです。

仕事は全て人対人。

例えば、

・問い合わせ対応しても成約率が低い
・継続案件につながりにくい
・客先対応で消耗しがち

こういった場合、相手の個性に合わせたやりとりができてない可能性が高い。

個性・温度感・距離感

この3つは売上に大きく関わってくる要素です

客先から好かれて仕事が途切れない民を観察してるとこの辺が無意識にできてます。

わたしは仕事で受託側も発注側も経験したけど、受託で客先とメッセージする際はいつも温度感を考えたやりとりしてました。

そして距離感も大切で、電話やオフラインで会う機会があればその時に調整しておきます。

それって電話するほどの内容?ってことも、実はパフォーマンスとして大切だったりします。

年代や業種によって変わってくるので、自分なりの取説を作っておくといいでしょう。

当時は無意識にやってたけど、今となっては個性に合わせた対応してたみたい。

3つのタイプまとめ

うわあ、簡易的に書くつもりが長くなってしまった。

文字だけだとピンと来ないって人はマンガとかアニメでチェックしてみてね。

もちろんビジネスだけではなく、家族、子供、恋人、友達など人間関係すべて対して応用できます。

日頃から3タイプを意識してコミュニケーションをとってみてね!