新しいことに挑戦して失敗しまくったとしてもあなたの未来は「超」明るい

新しい1歩を踏み出した人

最近、新しいことに挑戦してみました。でも、慣れなくて苦戦しています。自分にできるか不安になってきました・・・。

新しいことにとにかく挑戦しまくって、失敗ばかりしまくっているゆっきーです。

そんなことを繰り返しいるうちに、何にもない元OLからフリーランスになって2年が過ぎました。

今までの経験をブログでしっかりと発信して思いを届けるべく、SNSの力に頼りまくっています。

すると、最近「新しいことはじてみました!」「副業でライターに挑戦してみます!」といったメッセージもいただけるようになりました!

とはいえ、1人で漕ぎ出してみると、先が見えなくて心細いと感じてしまう時、ありますよね?

だから、そんなあなたに、ブログを通して今は不安でも未来は明るいって伝えさせてください!

失敗しまくっても「学び」に変えれば未来は明るい

上記のツイートでも書きましたが、見切り発車していざやってみると、失敗してない事例はゼロでした。

  • ブログ
  • サロン
  • セミナー
  • ライター
  • Youtube
  • アフィリ
  • WEBデザイン

やってみるまでわからなくて、5年くらいかかって、書くことが好きとだということに気づきました。

なんかやりたくてやってみたセミナーとか2人しか集客できませんでした。

でも、失敗した理由を突き止めたので、もう同じ失敗はしません。

失敗した原因を学びに考える方法

感情的になってしまったとしても、落ち着いて本当の原因を突き止めること。

例えば、車のタイヤがパンクしてしまい、急ぎの用事に間に合わなかったとします。

急ぎの用事に間に合わず悲しいと思う人もいれば、パンクしたタイヤに何で今なの?と思うかもしれません。

でも、この場合だと、タイヤがパンクした原因は、タイヤ自体に問題があるor自分の不注意といった視点から考えられます。

タイヤ自体の問題

・タイヤ自体が古かった
・新しいけど不良品だったかもしれない

自分の不注意

・定期点検が甘かった
・尖った物を踏んでいた
・凸凹した道を走っていた

新しいことに挑戦して失敗した時も同様です。

本当にやりたかったことなのに続かなかったら、以下のように考えてみましょう!

・目的は違うところにあるのかも?
・楽しさの見出し方が下手くそかも?
・続けるための工夫ができていないのかも?
・やりたいことと向いてることは違うのかも?

やりたくないことはしない

考えてみて原因が「やりたくないこと」だったやめましょう。

学びはやりたくないことがわかったです。

ただ、例えやりたくないことであっても、その理由は明確にしておきましょう。

ワクワクしないことだと、続かないですし、その時間がもったいないです!

ゆっきーブログを読んで1歩踏み出した方からのメッセージ

とても勇気付けられ、発信の励みになったメッセージを紹介してみます!

Twitterを始めたばかりで、ルールをよく理解していないのですが、フォローさせていただきました。

私は現在、派遣社員として働いて、時給1000円、手取りが14万円程の貧困派遣社員です。アラサーバツイチ女子で将来不安しかありません。

最近、副業でライターの仕事を始めたのですが、文章を書くことに苦戦しています。

ラッキーすぎるゆっきーさんのTwitterの内容やnoteが素晴らしく、参考にさせていただいています。

有益な情報をありがとうございます。

私もポジティブに頑張っていきたいと思います。

長いメッセージですみませんでした。

書くことに苦戦しているようには見えない、心がアツくなる文章です。

失敗は怖いけど、踏み出してみた人には共感を巻き起こし、まだやったことがない人にも、決意や強い思って伝わります!

まとめ:失敗から反省して学べばOK

やってみてやりたくなかったり、楽しくなかったら、無理に続けなくても大丈夫です!

失敗を反省して学びに変えていけば、未来で繋がっていきます。

実際に、わたしも失敗を学びに変えらえるようになったのは、ごくごく最近で、ブログをしっかり書くようになったからです。

1歩踏み出す→失敗する→原因を探す→学んで次に活かす

これを何回も繰り返しながら、自分に備わってる力を見つけていきましょう!

コメントを残す